2014年10月30日木曜日

Ride the Lightning vol.15

Ride the Lightning vol.15に行ってきました。このイベントは転職活動時代に知り合った方が、「絶対あなたにあってると思う」とオススメしてくれたものなんですが、どんなものなのかはまったく想像がつかず、デザインについて何かLTをやる場なんだなという風にしか思っていませんでした。


午後7時開始というもので、開始に間に合わないと貴重なプレゼンを見逃すと思い、タクシーを拾って西麻布のAQオフィスに向かったのですが、まったくの危惧でした。(場所がわかりづらかったのでタクシー拾ったことはよかったですが)このLTはプレゼンの内容も良かったのですが、ネットワーキングをするために集まる人が多く、7時開始といっても1時間ほどはビール飲みながらみんなでお話をしたり名刺交換をしたり。あとプレゼンとプレゼンの合間にも周りの人とお話したり仲良くなったりと親睦がかなり重要な目的のようです。

私は人見知り(だと自分では思っている)なのであまりたくさんの人と話してはいないですが、イギリスのデザイン会社の人で東京に訪問中でトレンドを調べている人、大手に勤務しながら副業で起業するためにエンジニアとデザイナーをリクルートしている人、既に起業しちゃって成功してる人、デザイン会社のフロントエンジニア、ニューヨークのPRATTから交換留学に来ている学生さん、AQの社員の方々など、様々な人がいて面白かったです。

ビールがあったりスナックがあったり

LT中もみんな楽しんで聞いてるだけで、ノートPCでガチャガチャ議事録を取っている人は誰もいませんでした。メモを取る人もいなかったです。やっぱり欧米と日本では聞き手が求めているものが違うんだなと思いました。日本は内容重視、欧米はスピーカーのエネルギーや表情といったインタラクションを重視するのかな、とも思いました。メモは取ってなかったのですが、覚えている内容でLTの内容をまとめてみました。

Ben Watanabe: 96 problems: iteration before conception

みんなどれだけパソコンの前に座っている?デザイナーの場合平均7時間半だそう。でもそのような生活を続けると体に無理が来ちゃう。これは問題(problem)。20分おきに起き上がれと促してくれるアプリがある。これが解決。このように小さい問題を並べて、共感する人が投票することで解決につなげるというコンセプトをホームページを作ってみた。それが96 problemsである。

例えば松屋とかで、食べながらiPhoneの画面を眺めたかった。カップの横に立ててみたけどよく倒れた。そのためのホルダーも売ってあるけど、そのためだけにホルダーを持ち歩くのもばかばかしい。そこで、キーホルダーにiPhoneを立てられるものを合体させてみた。イヤホンも収納できる。そうして小さい問題が一つ解決できた。

Takashi Fujimoto: Street Academy

ストリートアカデミーを立ち上げた話。スピーカーの経歴は華やかで、スタンフォードでMBA修了、6 figure(1千万以上)の給料をもらっていた。でもストリートアカデミーを立ち上げるべく、全て捨ててゼロからはじめた。最初は大変だった。

日本にはカルチャースクールというものがある。しかし利用者は50代以上が50%以上をしめていて、もっと場所や時間の制約を越えて自由に教えたり学んだりできないかと考えた。それで立ち上げたのがストリートアカデミー。誰でも先生になれるし、場所も自由。銭湯でマーケティング講座を開くことだってできる。

今はサイトのリニューアルに90%以上のリソースを使っているが、訳のわからないPRの効果で急にアクセスが伸びることがある。PRやマーケティング、また運を無視してはいけない。運は自分が取りにいくもの。

Mathieu Mayer: CSShapes

ChromeでCSS Shapesというものが使える。これがかなりイケているので紹介したい。例えば、サッカーボールの画像があって、その隣にテキストが来るとする。サッカーボールは丸いので、丸いマージンを置いてテキストを配置したい。そういうことができる。それがshape-outside。逆に画像の中を埋める場合はshape-inside。その形を調整できるツールもあって、開発経験がなくても簡単に領域の指定ができて便利。

例えばこういうこともできる。これはキテるし、これからのウェブデザインを変えてしまうと思う。

Naoji Taniguchi: Tokyo Mobile VR Map

バイクが好き。坂道が嫌。バーチャルリアリティに興味がある。ということで、地図を高さ情報付きで見ることができるオキュラスリフトのアプリケーションを作ってみた。その体験とデモ。


ストリートアカデミーは、私もHTML5講座を受けたりと活用させていただいています。良い講座の作り方の話かなと思ったら、そのサービスを作った人が来てトークしてるということでびっくりしました。東京の業界のナードやギークがこんなところに集まっていたかと思うともっと早くから参加すれば良かったとも思えました。これからも個人的なネットワーキングとナレッジゲットのために積極的に参加しようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿